ホーム

カタチにこだわらない働く場所

ONESTEPは沖縄県那覇市首里にある
SNS × ITに特化した就労継続支援A型事業所です。

私たちは、一人ひとりの個性や得意なことを
最大限に活かすことが、
豊かな社会を創ると信じています。

ONESTEPが目指すのは、特性が「制限」ではなく
「可能性」として受け入れられる社会です。
人ひとりが自分らしく輝き、
得意分野を活かして働ける未来
を目指して、
私たちはこれからも挑戦を続けます。

ご自身の能力や課題に自信が持てない方も、
ONESTEPにはそれぞれの強みを見つけ、
成長できる環境があります。

ワンステップではパソコンやスマホを使ったお仕事がメインです。SNS運用やデータ入力、動画編集など色々!その他にも小物製作やリユース等、いろんなお仕事を経験できるのもワンステップの強みです!皆さんの「好き」や「得意」を探しに来てみませんか?

インスタグラムを中心に自社や企業様のSNS運用をサポートいするお仕事です。

EC販売やリユースに関する仕事です。ECサイトの運営、フリマサイトを使ったネット販売を行います。

SNS用のショートムービーやYoutubeコンテンツ等を制作します。

ご依頼があったテーマに沿って記事を作成します。

ゲームをプレイしながら、ゲームの楽しさを伝えていきます。

コルク粘土を使用し、沖縄をモチーフにした小物を制作します。

お問い合わせ

ブログ

利用者さんの声

見学や体験をした時は、ただただ綺麗なオフィスと優しいスタッフさんという印象しかなかったのですが、代表との面接時の会話だけは今でも鮮明に覚えています。まず、代表はこの事業所を始める前に日本各地にあるたくさんの事業所を見学して来たそうです。福祉のお仕事には箱詰めや掃除等の単純作業が多い現実の中、ITを使って利用者さんの選択肢をもっと増やしたい、という話に深く感銘を受けました。

採用された時は、本当に嬉しかったです。働き始めて一ヶ月が経ちますが、とてもやり甲斐があって毎日が充実しています。できない、ではなく。まずはやってみようという精神も好きです。スタッフと利用者さんがとても温かく接して下さるので日々、穏やかに作業できる事にも感謝しています。

私がONE STEPを選んだ理由は、何かスキルを身につけて今後の人生に活かしたいという思いがあり、見学・体験をさせて頂きました。
事業所の中の穏やかさ、スタッフの方が明るいという第一印象があり、ここに決めようと思いました。 体調にも考慮してくださるスタッフの方の優しい声がけ、丁寧に教えてくださる事にとても安心して業務に取り組めます。 昨年からずっとInstagramに興味があって、何から始めればいいか分からないまま時間が過ぎていたので、 お仕事の中で勉強できる環境がとてもありがたいです。この環境なら楽しくやっていけそう(^^) 本当にカフェのような事業所で、自ら行きたくなるような気持ちになりますよ(^^)

私がONE STEPを選んだのは、自分のやっていることが仕事になるというところに惹かれました。 普段からInstagramやTwitterを使用していたので不安なくできました。やってみたいけど不安だと言う方でも 親切・丁寧に専門スタッフが教えてくれるので安心して作業できます。実際僕も何回も聞きまくっています(笑) 難しい課題がでることもありますが、それを解決した時の爽快感はとても心地よいです。 足が重かった自分でしたが、勇気をもって踏み出し、いい場所に出会えて良かったと思います。

就労開始までの流れ

1. 問い合わせ
電話またはメールにて、見学の申込みをお願いします。
2. 事業所の見学
実際に来ていただき、事業所を見学します(大体30分~1時間程度)。
どのような環境で、どのような業務を行うかを実際に見学することで、自分に合う雰囲気なのかを確かめてみてください。
事業所紹介
3. 体験
見学後、希望者は後日体験を行います(10時から15時まで)。
実際の作業を、一部行っていただきます。自分にできるか、自分に合っているかなど実際に作業を行うことで判断してみましょう。
主な事業内容であるインスタの写真
4. 面接
面接を行います(所要時間:30分~1時間程度)
合否の結果は約1週間程度で電話かメールにてお知らせいたします。
合格通知後、就労の意思がある方は、必要書類が揃い次第、就労を開始することができます。
計画相談員

ワンステップで
自分らしい「働き方」探しませんか?